考えるブログ

考えるブログ

かふぇおれでっす!日々の生活の中で「考える」こと多いですよね。私も考えることが多くて、脳ミソに考えた事を置いとく場所がなくなったので、ブログにして残します。少しでもおもしろいなーって思ってもらえれば嬉しいです。

仕事に対する「やる気の違い」を考える

スポンサーリンク

かふぇおれでっす!

 

 

仕事に対する「やる気」を考える


f:id:ydai98:20191119141000j:image

仕事ってさ、人それぞれあるけど「やる気」ってあるやん。人によっては「私の仕事で世界を変えてやるぜーっ!」って人もいれば「まあ私はとりあえず生活できるお金があれば大丈夫です」みたいな人もいるわけで。

一人で仕事する場合は、それぞれのやる気に沿ってやればええんやろけど、大体の仕事はチームでやったり同僚がいたりするわけやん。それでさ、絶対発生するのはそれぞれの「やる気」の差による亀裂やんか。

まあ色々、人それぞれ会社も違うし働く人も違うからさ、一概に全部同じとはいえんけど明らかに「やる気」が無い人はどうすればええのって話。

 

「もうやる気ありませんねん」みたいな態度とかは、社会人としてどうなん

お願いした仕事も適当でミスばっかり。教えた仕事も覚えてないし、自発的に仕事を探すこともないと。その上、自分の権利は主張したり協調性もない。ごくごく稀にいてるやん。そういう人。

その「やる気」が無い原因について考えてみる。

  1. 単純に仕事楽しくない
  2. 上司・同僚とウマが合わない
  3. 会社の待遇に不満がある

などなど、色々ありますわな。でも、一緒に働く人にとっちゃあ関係ないでって話で。

 

そもそもそれって「やる気」の問題か?

上で書いたような事って、そもそもやる気が問題なんかな?自分で書いてて思った。

んーーーー。やる気じゃなくて、仕事に対する姿勢?熱量?人を想う気持ち?よく分からんな…

んーーーー。しかし、お金を貰って仕事する以上はプロとして仕事しないといけないわけで。ラーメン屋の店長がラーメン作らんみたいな事はアカンなーと思うわけで。

 

じゃあどういう風に対処しようかな

「やる気」は見た目にでないから、こっちからも分かりづらい。本当はめっちゃやる気あるのに空回りしてて、ミス連発しちゃうとかはあると思うし。全部が全部悪いわけじゃないから、自分の仕事に影響が出ないようにどうにかして対処せんとアカンよな。

対処1 上司に相談

もう一番最初は直の上司に相談しよか。一人で悩んでてもあかんし。とりあえず情報共有も兼ねて、話してみよう。もしかしたら上司から、その同僚に対してアクションがあるかもせえへんしな。

対処2 相手の話を聞いてみる

まあストレートに「自分、やる気あるん?」みたいな聞き方したらトラブルになるから。「最近疲れてるみたいやけど、大丈夫?」みたいに寄り添って話聞けたら一番ベストやんなぁ。

対処3 自分からそっと離れる

まあ一緒に仕事するなら無理かもせんけど、最低限の関わりだけ持っておいて、あとは離れてみてた方がええかもなー。離れられへんなら、自分で仕事に集中して無視するぐらいの勢いがええんかも。

 

でも、モヤっとするのは僕だけ?

んーーーー。やっぱり対処法を書いたけど、もやっとするわ。「自分は頑張ってるのにー!ムキーッ!」ってなる所もあるし。「なんでアイツはあんな適当でええねんーっ!」ってなる気持ちもあるし。

あれ?これって自分の価値観を相手に押し付けてるよな。そういや前にもこんなこと書いた気がする。
cafecafeoo.hateblo.jp 

よく言われるやつや。相手は変わらん。自分が変わろう。ってやつ。

結局これなんかな。人間が100人いれば100 通りの考え方があるわけで、全員同じってことはないわけで。そうなったら自分自身が変わらないとアカンな。相手に求めるよりも、自分が変わる。価値観を押し付けず、相手には相手の考え方がある、その中で仕事するしかないねんな。ある意味それもプロとして仕事する上で大事なことなんやと思うし。

 

自分が変わる方が早い。だけど、時間かかるし。イライラする事もあるけど、自分のメンタルは自分で調整してあげてや。どうしてもアカン時は、上司飛び越して社長に言うたれ!問題は大きくしたもん勝ちや!w

 

おわりー!