考えるブログ

考えるブログ

かふぇおれでっす!日々の生活の中で「考える」こと多いですよね。私も考えることが多くて、脳ミソに考えた事を置いとく場所がなくなったので、ブログにして残します。少しでもおもしろいなーって思ってもらえれば嬉しいです。

寒い!寒い!寒い!防寒対策について考える。

f:id:ydai98:20191127231852j:plain

あぁぁぁ!寒い!寒いねん。もうなんか暖冬とか色々ニュースでは言われてるけど、本間に寒いねん。もう12月なるしな…冬で寒い寒い言うてもしゃーないやん。対策せなあかんよな。

なにから対策しよかなー。寒いって言うても色々あるやんな。そろそろボーナスも入るし、ちょっと寒さ対策を考えてみよかな。

 

続きを読む

日記帳みたいな僕のブログ…ブログの記事内容について考える

f:id:ydai98:20191126153724j:plain

先にお話させて頂きますが、今回の記事はイマイチよくわからないと思います。自分の頭の中にあるモヤモヤをとにかく書きなぐっただけです。らくがき帳みたいなもんです。嫌な方は本間にすんません…。アホの戯言やと思って見てくれると嬉しいです…。

 

続きを読む

イライラが止まらない…今の自分に足りていない栄養について考える

かふぇおれでっす!

この記事は以前にアップしましたが再度リライトして公開しました!

イライラが止まらない…今の自分に足りていない栄養について考える

いやー最近ね。ホントにしょーもない事でイライラしがちなんですよ。仕事にしてもプライベートにしても、なんとなくイライラがずっーーーっと続いてる感じが抜けないんですね。
腹立つ人に対しての脳内バトルが始まるんですよ。これするから、イライラが続くんかな?皆さんもありません?

まず自分の体に足りない栄養について考えてみる

イライラする時とかってそもそも自分側に問題があるような気がするんです。マインド的なものでもあるんですが、たぶん体内で何が足りていないからイライラする。って事になっているのではないかと。

調べる!僕調べるで!
ほーん…
イライラする。不安を感じる。幸せな感情が出てこない。こんな時にはセロトニンが足りていない。
セロトニン?聞いたことあるようなないような…。

んじゃセロトニン食べたらもうめっちゃ元気なるってことか!もう山盛り食うたろ!おかわりするで!

 

セロトニンはトリプトファンから作られる。トリプトファンは体内で生成できない。

え?セロトニン山盛り食う気まんまんやったけど、セロトニン自体はトリプトファンから作られる?ってことらしい。

セロトニンを作るためにトリプトファンをまず作らなアカンってことか!
あーでも、トリプトファンって体内で生成できひんねんて。じゃあ外から補うしかないってことやん。 

トリプトファンが多く含まれる食品…主に大豆製品や乳製品が多く含まれてると。そういやあ、全然大豆製品とか食べてないかも。忙しい事を理由に、結構ジャンクフードで済ませてたからなぁ…。

 

もっと効率的にトリプトファンを摂りたいねん!

まあ一番楽なんは、サプリで取るのが楽やんな。トリプトファン、サプリで検索や!

まあ正直使ってないし、サプリって自分に合う合わんってあるやん…。だから、とりあえず商品のレビュー見て決める!こういう事よくあるの私だけでしょうか…


【ポイント20%還元】セントジョーンズワート (約3ヶ月分)送料無料 GABA ( ギャバ ) & セントジョーンズワート配合 リラックス オーガランド サプリメント サプリ セントジョンズワート 健康 美容【M】 _JB_JH

よっしゃ!これや!これにする!早速注文や!

 

注文から到着まで約3日で届きました❗

注文が木曜日で到着が土曜日。迅速に対応して頂きました!ネコポスで届いたので、不在票入れられたり対応せずにそのままポストに届いてました!

さっそく土曜日から本日火曜日まで4日間毎晩飲み続けてるけど、効果としては以下の内容を見てね♥️

 

1.睡眠の質が上がった

もともと睡眠の質が低く途中で起きたり、なかなか寝付けなかったりなどの問題があってん。やけど、サプリを飲み始めてから途中で目覚めず朝がすっきりと起きられるようになったなあ。

2.イライラの感情が薄くなった

全く消えたとは言えんけど、イメージにはなるんですが俯瞰的に自分の感情がみられるようになりました。イライラしている時ももう一人の自分がいるような感覚になり「今自分はこれでイライラしてるんやな」っていうような感覚で自分の感情が整理できるようになってます。

3.物事を好意的に受け取られるようになった

精神的に追い詰められると、なんとなく回りから攻められているような感覚に陥ることってない?大した事言われてないのに「○○さんからあんなキツい言い方をされた…」とか自分の悪い噂をされてるように感じる事とか。サプリを飲み始めてから、比較的それが少なくなってて小さな事を気にせずに、物事に取り組めるようになってん。

 

結果的に今のところイライラは少しずつ緩和されていて、さらに感情のコントロールはできてるように思う!継続して飲み続けて、精神面のコントロールが取れるようにがんばりますー。

 

おわりー!

パチンコ止めて100日達成!ギャンブル依存性について考える

かふぇおれでっす!

 

 

ギャンブル辞めて100日が経過しました!


f:id:ydai98:20191123181854j:image

11/24でギャンブルを辞めて100日が経過しました!いやーほんとに長かったねぇ。別にこの日を待っていたわけじゃないんですが、100日となると感慨深いものがありますよね…。

でもね、まだまだ続くわけですよ。誘惑との戦いは。お医者さんから「あなた依存性です」とは言われてないんですが、過去の自分の行いを見てると依存性なんやなって思うねんなあ。

ギャンブルやめてよかった事はこの記事で紹介しております!よかったらどうぞ!

cafecafeoo.hateblo.jp

 

 

ギャンブルをしている時に自分が今までやった事・心境の変化一覧

辞めてよかった事は前の記事を見てもらうとして…実際依存性レベルまでギャンブルをしていた人間のやった事とか心境の変化を書いてこうと思います。もし近くにこういう人がいたら、要注意でっせ。早く病院連れていくか、誰かが助けてあげないと取り返しのつかない事になるで。

  1. 嘘をついてギャンブルをする
  2. 借金する
  3. 使ってはいけないお金を使う
  4. ギャンブルのことしか考えられなくなる
  5. ギャンブルで負けたらもうこの世の終わりかってぐらい落ち込む
  6. でも、次の日にはギャンブルのことばっかり考えてる
  7. ギャンブルで負けて人や物に当たる
  8. 借金で首が回らんくなる
  9. 仕事に身が入らない
  10. 基本的にギャンブル以外の事は無気力

これぐらいかなー…他にももっとあると思うけど私は「依存性」といわれてる末期の状態の時はこれを毎日毎日毎日繰り返してました。結果的に借金は返せず債務整理して家族には借金バレて…てな感じです。

 

ギャンブル依存性は病気やねん。だから、本当に苦しんでいる人もいる。

今話題になってる芸能人のクスリの問題とも似てるけど「依存性」って「病気」なんですよ。

辞めたい辞めたいって思ってても辞められない。

これがずっと続く。重度のギャンブル依存性の人であれば、施設に入って1日に使えるお金を管理してもらって、ギャンブルから隔離された生活を送ることを訓練します。

でも、施設を離れて普通に生活してるとまたギャンブルの誘惑が始まる。それで、ギャンブルに行ってしまう。またギャンブル漬けの生活が始まる。

こうやって事態は深刻になります。世の中には本当に苦しんでいる人がいるねん。もう想像できんぐらいにね。

 

ぶっちゃけ甘えじゃないん?って思うやろ。そうじゃないねん。

依存性って病気は甘えって思われる事が多いし、僕も実際そう思ってた。でも違うねん。

わかりやすくいうと「脳の病気」やねん。脳がギャンブルによって縮小して正常な判断が下されへんくなってる。少し前に見たYouTubeの動画でお医者さんが言うてはったわ。

「たくあんになった大根は元には戻らない」って。

どういう意味か分かる?ギャンブルによって縮小した脳はもう戻る事はないんやって。だから、常に戦い続けないとあかんねん。 

だから、依存性と戦ってる人に終わりはないねん。終わるときは自分の人生を全うして亡くなる時だけやねん。

依存性のこと知らない人からしたらさ。

「我慢が足りへん」「自分に甘い」「甘えてるだけしゃないん?」って考えると思う。

そらそうやんな。だって普通の人には考えられへんと思う。けど、ちょっと考えてみて。例えば自分が風邪引いたとしてどうしても仕事に行けない状況ってあるよね。そういうときに会社の上司とか学校の先生に

「我慢が足りへん」「自分に甘い」「甘えてるだけしゃないん?」って言われたらどう?

普通やったらさ、あり得へんやんか。こっちだってわざと風邪引いて嘘ついてるわけじゃないんやから、めっちゃくちゃ嫌な気持ちになるやんな。

依存性の人はそれをずっと言われたり、思われるねん。死ぬまで。

 

理解しろ!こっちのことも考えろ!とは言わんから、ちょっとだけちょっとだけ覚えておいてあげて。

依存性は病気です。これだけ覚えておいてあげて。さっきの例えはすごく極端やし、伝わりずらいかもしらんけど…。

ギャンブル依存性…いや全部の依存性のことを理解しろとは言えません。だって依存性になって自分の回りの人をいっぱい不幸にさせてしまったから。

でもちょっとだけ覚えておいてあげて。依存性は病気なんよ。病気やから何度もスリップ(ギャンブルに行ってしまう行為)したり、嘘ついてお金だまくらかしたり、嘘ついてギャンブルするんよ。

もうそこまで行ったらきちんと病院に行って、適切な治療を受けないといけない。こう書いている自分自身も病院には行ってないけど、行ってもたぶんお医者さんにはギャンブル依存性っていう診断を下されると思う。

 

ギャンブル依存性とは言われてないけど、ギャンブルしまくって追い込まれてる人へ

僕みたいにギャンブルしまくって依存性とは言われてないけど、追い込まれてる人って居てると思う。先に言うね。

それ病気やから。早く病院行くか、家族とか信頼できる人に相談して。お願い。もし誰にも言われへんなら、僕でも話聞くから。

もうどうしようもないって諦める前に、誰かに相談しよう。死にたいってことも考えたりしてるやろ?絶対にあかんで。死んだらあかん。

何か絶対解決できる事はあるし、普通に戻れるんよ。普通に。千円がめっちゃくちゃありがたいって思えるように戻れるねん。サンドに入れてたあの千円よ。あの千円ってめっちゃくちゃ貴重やねん。その千円でいろんな事できるねん。自分の事じゃなくても人の事幸せにもできるねん。もう自分を追い込むの止めや。

 

依存性になりそうな準依存性患者みたいな僕もなんとか100日は辞められた。だから、逃げるなよ。自分から。一緒に一歩一歩踏みしめて歩んでいこうや。

 

おわりー!

 

ああー転職したいな…転職したろ!転職転職ぅ!転職について考える。

かふぇおれでっす!

 

あーあーなんか仕事辞めたい。転職しよか!


f:id:ydai98:20191121222357j:image

唐突になんやねんと思われたでしょう。そうです。今私なんとなく転職したいと考えてます。理由すらない超適当に人生を考えている最中です。辞めたい理由なんて、探せばもうなんぼでも出てきますわ。みんなそうやろ?辞めるときって辞める理由めっちゃ探すやん。だって辞めたいしさ。転職しても良い方にいくかどうかは分からんくせに、めっちゃ良い方向に物事考えたりしてさ。

 

転職したい理由をなんとなく考えてみたりする

まあ自分にしか当てはまらんのですが、転職したい理由は以下のとおりです。

  1. 給料少ない
  2. 休み少ない
  3. 上司ムカつく
  4. 仕事に対してやる気でやん
  5. 同僚ムカつく

まあざっと適当に書いたら、こんな感じですね。さあここから本当に転職が必要か考えていきまっしょい。

 

1.給料少ない件

そもそも会社に入る前に確認してから入ってるよね。入社前に「給与は明らかにできませんが、あなたを採用とさせていただきます」なんか言われたら「えっ?給与ははいくらか聞かせてもらえませんか?」って言うよね。

そこに関しては納得して入ったつもりやけども、実際の仕事量に対して正当な給与が貰えてないっていう気持ちがあるから、こういう理由が生まれるんやろな。これは自分の問題。

2.休み少ない件

これも入社前に分かることやけど、実際入ってみないと明らかにならん事が多いよね。人が少なくなったとか、任される仕事が多くなったとか色々な理由で休みが減っていく…。しかし、僕の場合は、ほぼ上司に放置されてて…休みを取らせるのも上司の仕事やろって気持ちが大きいんよね。それをないがしろにされてる事に腹が立ってるのかも。これは会社の問題。

3.上司ムカつく件

こんな小学生みたいな事考えてる自分が恥ずかしいと思うんやけど、2の件でも書いたように放置されてる感じがスゴく嫌なんよね。(めっちゃ子どもやん。)

いや僕も大人やから、放置されるのは構わないんよ。でも、最低限の確認とかはしてほしいなって。上司は上司で仕事抱えてるのも分かるけど、話しかけることすらままならんぐらい他の仕事するのもどうなんかなと思ったり。これは会社の問題。

4.仕事に対してやる気でやん件

これはただのワガママやんね。やる気が出るかどうかというより、お金もらって仕事してる以上は、プロとしての意識を持たんといかんよね。上の1~3の件があるから、この件も引き合いに出されてしまうんよな。これは自分の問題。

5.同僚ムカつく件

誰でも合う合わへんはあると思うし、なんとなく嫌われてることも分かるけど、態度に出したり言葉に出したりするのは大人としてどうなんかなと。仕事は仕事できちんとやろうよと。でも、嫌われるというか一緒に仕事したくないという原因みたいなものはこっちにもあるはずやし、一概に相手が悪いわけではない。だから、自分の態度であったりそういう所を見直さないと改善できないよな。どうしたって一緒にやってく仲間やねんから、上手く付き合わないと。だから、これは自分の問題。

 

洗い出してみたけど、問題はほぼ自分にあるのかも。

辞めたい理由5個のうち、3個は自分の問題やった。これは自分が変わらんとこのまま社会人としては上手くやっていけんやろな。だって他の会社入ったとしても上司ムカつく時もあるし、仕事やる気でやん時もあるし、同僚ムカつくときもあるわけやん。それが全部解決できるのは自分自身であって会社の問題ではないねんなと、自己解決しました。

 

読者さんで転職考えてる人

これ読んでて会社の問題が多い人はすぐにでも転職した方がええで。自分の時間は限られてるし、しんどい環境でこの先ずっと働ける?このまま定年まで働くの?

今は気合いでなんとかなっても精神的におかしくなったり、体に不調が出てくるかもしらんで。無理だけはしたらあかん。とにかくゆっくり休むか、あかんならさっさと辞める。決める時は早い方がええって。絶対。

 

ここは、弁護士と連携してるから労働問題も解決しながら転職活動も進められるねんて。パワハラとか受けてるなら絶っ対にすぐ辞めた方がいい。ましてや20歳代なら絶対にすぐ転職してほしいとおっさんは思う。転職決める決めへんの前に相談するのはええんちゃうかな。

 

 

 

もし転職しよかなって思てる人は、今一度辞めたい理由について洗い出してほしい。会社が変われば全て上手くいく!みたいに考えて、転職しても同じ壁にぶち当たった時に絶対後悔するんやと思うし。どうしてもダメならさっさと仕事変えた方がええと思うけど。

家族ある人はそんなポンポン仕事変えれる訳でもないし、慎重に動かなアカンよね…。辛かったら仕事休んだれ!

職場の人間関係が最悪…陰口を言う人について考える

かふぇおれでっす。

職場の人間関係が最悪…「すぐ陰口いうやつ」について考える


f:id:ydai98:20191119152420j:image

もうね。絶対おるやんか。こういう人。毎日何が楽しいんか分からんけど

「あの人の○○が気持ち悪い」

「会社の○○が悪い」

もうマジでテンション下がるから、止めてほしいんやけど。いや、わかるよ?そりゃーさ、人に話せばさ、すっきりして自分は楽になるけど、こっちは全っ然楽にならんから。ナチュラルにしんどくなるから。

 

周囲の人間が同調するから余計に加速する

いちいちこっちも反応してたら疲れるしさ、だからといって無視したらこっちも被害受けそうやんか。話流しながら聞いといて「はぁーそうですかー」みたいな事言っとけばなんとかなるやん。

一番いいのは関わらないっていう方法やけど、そういう訳にもいかんわけで…

こちらも同調するから、向こうの陰口も加速してしまうねんな。同調する気のない人まで、巻き込んで問題はどんどん深刻になっていくねんな…

 

対処法を考えてみる

何からしていこうかな…。

  1. 上司に相談してみる
  2. 周りの人に相談してみる
  3. 相手との距離を取る
  4. 同じ環境で働かない

よっしゃ。これで考えてみよ。

 

1.上司に相談してみる

頼れる上司が居れば、頼って相談してみるのも手やんな。「◯◯さんの陰口がひどくて…」て言うだけでええやん。普通なら、きちんと対応してくれると思うよ。でもそういう人って仕事はきちんと出来たりするからなあ…場合によっちゃあ上司も取り合ってくれん時もあるよな…。

2.周りの人に相談してみる

一緒に働く人に相談してみたらどうかな?周りの人も自分と同じ考えの人かもよ。しかも、自分の気持ち話してみたらちょっとは楽になるかもしれんし。

3.相手との距離をとる

物理的に離れてもいいし、どうしても一緒に働かないとあかんってパターンの場合は上司に相談して、働く場所を変えてもらったりシフトを変えてもらったりするのはどう?

根本的に陰口言う人と会わなければ済むから、距離を取ることが一番重要やん。

4.同じ環境で働かない

まあこれは最終手段やんね。だって今の仕事辞めるってわけやねんから。どーしても我慢できんなら、辞める選択肢も入れといた方が自分を追い込まんでもすむやんか。働く上で同僚って大切やで。まあでも辞めるっていうのも気使うやんな…

んなら退職代行使えばええやん。自分行かんでも代わりに退職について進めてくれるんやってさ。

ここは退職届とかもろもろの書類が自宅に送られてきて、それを送り返すだけで手続きしてくれるって。

退職手続きって以外に面倒やしさ、精神的に疲れるから人に任せて余った時間で転職活動しよや。

 

 

 

なんともならん時は思いきって辞める方がええ。我慢したって変わらん。

まあそういう人とは距離とって上手く付き合うしかないよね。あとは、毅然とした態度で指摘するぐらいしか方法ないやん。そういう性格の人間を相手するのって疲れるよねー…。でも我慢したって相手は変わらんわけで…。

無理して働くことあれへんて。どうしてもあかんなら思いきって辞めるのも手やで。

 

おわりー!